どうも!トーマスです。
清澄白河にあるCafe&bar Field(フィールド)の紹介です。
3000日かけて作った極上のハンバーガーがあるとのことで気になって行ってきました!
目次 [hide]
清澄白河にあるCafe&Bar Fieldはどんな店?
場所は清澄白河から木場公園に向かう途中にあります。
食べログに登録されている店名は「3000日かけて完成した極上ハンバーガー Field」ですが、店には「Cafe&Bar Field」と書いてますね。
外観はこんな感じ
茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の店構え。
店の前はごちゃごちゃしてますが(笑)
「1000回以上の試作、3000日かけて完成した極上のハンバーガーはこちら」と書かれてます。
このハンバーガーをかなりアピールしてますね(笑)
![fieldの外観](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/08/2018-08-11-12.22.25.jpg)
店内はこんな感じ
開店時間の10時半ちょうどに行ったので、まだ店内は空いてましたが、食べ終わる頃には席はほとんど埋まってました。
![fieldの店内](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/09/2018-08-25-11.40.01.jpg)
座敷もあって、比較的広めなので、ゆったりとくつろぐこともできます。
![fieldの店内](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/09/2018-08-25-11.40.08.jpg)
店内ではWi-Fiも使えて便利
店内ではWi-Fiが無料で使えます。試しに接続してみましたが、問題なく使えました!
![fieldのwifi](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/09/2018-08-25-12.14.4122.jpg)
ランチタイムは長居するような感じではありませんが、ティータイムだったら、コーヒー飲みながら、パソコンで作業したりするのもありだと思います。
Cafe&Bar Fieldのメニュー
メニューを紹介していきます!
通常メニューはこんな感じ
ハンバーガーの値段は1050円〜。ランチセットにはポテトとサラダとスープが付いてます。
![fieldのメニュー](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/09/2018-08-25-11.39.44.jpg)
極上ハンバーガーのメニューがこれ。極上バーガーにさらにフォアグラをのせた極上フォアグラバーガーなんていう豪華なハンバーガーもあります!
![gokujo_menu.jpg Field](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/09/gokujo_menu-1.jpg)
テイクアウトメニューはこんな感じ
![Fieldのメニュー](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/08/2018-08-11-12.23.00.jpg)
いざ、実食!「Cafe&Bar Field」の極上ハンバーガーはどんな感じ?
今回は噂の極上肉ソースバーガー(1580円)を注文!
![fieldの極上バーガー](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/09/2018-08-25-11.50.46.jpg)
ランチにはサラダとスープが付いてきます。
![Field](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/09/2018-08-25-11.40.43.jpg)
サラダもスープもシンプルですが、ハンバーガーがジャンキーなので、ちょうどいいです。
気になる極上肉ソースバーガーのお味は?
この肉ソースはタコライスに使用するタコミートと呼ばれるもの。
![fieldの極上バーガー](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/09/2018-08-25-11.50.54.jpg)
タコミートをパティの上にかけると一気に見た目が豪華になりました!
![fieldの極上バーガー](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/09/2018-08-25-11.55.25.jpg)
パティがジューシーで、それにタコミートのスパイシーさが加わって、食欲が駆り立てられます。
一口食べるごとに、口の中に肉感が広がって、食欲が止まらず、一気に完食しました。
このバーガーは噂どおりのうまさで、一度は食べる価値ありです!
フライドポテトは安定の味!
フライドポテトは細切りタイプで、素朴なフライドポテトです。
![fieldのフライドポテト](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/09/2018-08-25-11.50.55.jpg)
素朴なフライドポテトですが、安心感がありますね。
Fieldのハンバーガーをテイクアウト!
今回はアボカドバーガーとチーズバーガーをテイクアウトしました。
パックにThank you very much!とメッセージが書かれてます。スタバみたいですね(笑)
パックを開けると、バーガーとポテトが入っています。
テイクアウトにはサラダとスープは付いてきません。
それでは、それぞれ紹介していきます!
アボカドバーガー(1250円)
バンズで挟まれているのは、パティとレタスとトマトとオニオン。
アボカドバーガーなのにアボカドがないって思いきや?
アボカドは別容器に入っていて、自分でトッピングするタイプ。
アボカドは酸化が早いので、少し黒くなってきてます。
![Field](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/08/2018-08-11-13.11.28.jpg)
アボカドをトッピングするとこんな感じ。これで一気にボリューム感がでました!
パティとアボカドを一緒に食べるとまいうーです。クリーミーなアボカドが肉によく合います。
チーズバーガー(1200円)
チーズバーガーはこんな感じ。
チーズがとろけてはみ出てるのが食欲をそそります。
思った以上にチーズの存在感があって、チーズが全体をまとめてくれて一体感のあるハンバーガーに仕上がってます。
フライドポテト
細切りタイプのフライドポテト。
テイクアウトすると、やはり味が落ちてしまいますね。フライドポテトは揚げたてが1番!
![Field](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/08/2018-08-11-13.11.18.jpg)
「Cafe&Bar Field」のハンバーガーはTwitterでも話題!
3000日かけて完成した極上ハンバーガー
Field#清澄白河 pic.twitter.com/TyhDkN1MXX— TaK (@2UmE7) August 14, 2018
清澄白河のFieldでハンバーガーを頂きました。 pic.twitter.com/o9rbPX7sC2
— ディアディア (@diadia_tw) March 17, 2018
「Cafe&Bar Field」のアクセス・営業時間などの基本情報
まとめ:Cafe&BAR Fieldの3000日かけて完成した極上ハンバーガーは1度は食べてほしい逸品!
Cafe&BAR Fieldの極上ハンバーガーは1度は食べる価値アリです!
ぜひ、極上ハンバーガーを食べに足を運んでみてくださいね。
▼こちらの記事もおすすめ!
![](https://www.thomas-life.com/wp-content/uploads/2018/10/c2737924156d2ed629ab59b15e537794_m-320x180.jpg)