どうも!トーマスです。
お台場にあるアクアシティのラーメン国技館に博多ラーメンの有名店「二代目 博多 だるま」が入っていると聞いて行ってきました!
この記事では、二代目 博多 だるまのラーメンを紹介していきます♪
目次 [hide]
二代目 博多 だるまのアクセス・営業時間などの基本情報
関連ランキング:ラーメン | 台場駅、東京テレポート駅、お台場海浜公園駅
二代目 博多 だるまはどんな店?
アクアシティのラーメン国技館に入っている6店舗のうちの一つで、本店は博多では有名なラーメン店です。

店内には有名人のサインが壁一面に並んでいます。ただ、原紙ではなく、本店にあるサインのコピーだと思います。

店内は広めですが、土日のランチタイムは混むので、少し時間をずらすのがおすすめ。
二代目 博多 だるまのメニューは?
メニューはこんな感じで、ラーメンのベースは博多とんこつラーメンのみで、トッピングを好みに合わせて選ぶ感じです。

いざ、実食!!ラーメンはどんな感じ?
今回注文したのがこちら。
- 肉盛りチャーシュー麺(1300円)
それぞれ紹介していきます!
肉盛りチャーシュー麺
これが、二代目 博多 だるまの肉盛りチャーシュー麺です。その名の通り肉々しいビジュアルですね(笑)

スープは博多とんこつラーメンらしく、こってりコクのあるスープ。
麺はもちろん細麺ストレート。もちろんオーダー時にかたさを選ぶことができます。バリカタを注文したので、噛むとプツプツと切れる食感が心地良いです。

チャーシューは2種類乗っていて、この薄切りのチャーシューは10枚近くのっています。薄切りというのもあって、柔らかく麺と一緒に食べる食べ方もおすすめ!

もう一種のチャーシューは炙りチャーシューで、こちらは厚切りで大きめ。厚めに切られていても、しっかり柔らかい♪そして、炙っている部分が香ばしくて、実にうまい!

博多ラーメンと言えば、やはり替え玉ですね!三菱地所のクレカを持っていると、無料で頂けます♪

二代目 博多 だるまはTwitterでも話題!
二代目博多だるま/港区台場
炙り豚とろチョモランマ
.
お台場アクアシティ内にある豚骨ラーメン店。スープは本場の博多らーめんに近い臭みの強い豚骨ベース。自慢の炙り豚とろは柔らかさと香ばしさが味わえる。極細麺を豪快に啜ってごちそうさまでした。とても美味です。#ラーメン #お台場 #港区 pic.twitter.com/bEOIvM5uwU— 東京ラーメンガイド2019@随時更新中 (@ramen_of_japan) October 25, 2019
まとめ:二代目 博多 だるまは本場の味が堪能できておすすめ!
今回ラーメン国技館の二代目 博多 だるまにて博多ラーメンをいただきましたが、さすが人気店だけあって大満足でした!気軽に本場の博多ラーメンを堪能することができておすすめです!
この記事を読んで気になった方はぜひ、足を運んでみてくださいね。
▼こちらの記事もおすすめ


