どうも!トーマスです。
豊洲にはペルエメルや、ベルベ、オンザカナルなど、おいしいパンが買える店はたくさんありますが、ららぽーとに入っているパン屋といえば、DONQ(ドンク)。
ドンクは全国展開しているパン屋で、言わずと知れた有名店です。
目次 [hide]
ドンク 豊洲ららぽーと店はどんな店?
ららぽーとの1階エスカレーター近くにあります。
店内で飲食もできるようになっていて、店内はかなり広いです。

ドンク 豊洲ららぽーと店のパンのラインナップは?
パンの種類はかなり充実していて、60種類くらいあるそうです。
惣菜パン。行ったときにスパイシーフェアをやっていて、カレーナンなどスパイシーな惣菜パンがたくさん並んでました!

食パンにも種類があって、ハードタイプの食パンとノーマルの食パンがあります。

人気No1のキタアカリの塩ジャガバター!
さすが人気No1なだけあって、大量に置いてます。

フランスパンも種類が豊富で、長さや太さが違っていたり、好みにあったフランスパンを買うことができます。

菓子パンも充実!
あんぱんとかクリームパンとかオーソドックスなものに惹かれます。

サンドイッチやジャムもあります。

いざ、実食!ドンク 豊洲ららぽーと店のパンはどんな感じ?
今回はパンを4点購入しました!!
- コーンパン(70円+税)
- キタアカリの塩ジャガバター(150円+税)
- フロマージュクッペ(260円+税)
- カレーパン(180円+税)
コーンパン(70円+税)
コーンパンはコーンが大好きな1歳の息子に買いました!

思ってたよりコーンが少なかったのは残念ですが、値段も70円と安いので値段相応ですね。

コーンが少ないものの、息子はおいしそうにパクパク食べてました!
キタアカリの塩ジャガバター(150円+税)
人気No1メニューで店頭には焼き上がり時間も告知されてました。

じゃがいもがゴロゴロ入っているのかと思いきや、1カケだけでした(笑

味はほど良い塩味で、食感はもちもちして美味しかったです。
フロマージュクッペ(260円+税)
チーズ好きにおすすめしたいのがこれ!

中央部分にチーズがたっぷり入っていて、満足感の高い一品です。
カレーパン(180円+税)
惣菜パンといえば、やっぱりこれ!

2つに割ってみると、中にはカレーがたっぷり入ってます。

ドンク 豊洲ららぽーと店に関するツイートを紹介
ららぽーと DONQ
キタアカリの塩ジャガバター 150円
ドンク豊洲店オリジナルで売り上げNo.1らしい。
山積みになっていた。
焼きたてだから現地でないと食べれない。 pic.twitter.com/KP451ldKhK— まこと (@tjujmig4vawm0xy) June 13, 2018
ドンク自慢のフランスパンやコーンパンももちろんご用意しています。ラインナップは約60種類。カフェスペースもあります。
豊洲にお住まいの皆さん、本日オープンした「ドンク豊洲ららぽーと店」をどうぞよろしくお願いします。 pic.twitter.com/cst3IixatT
— ドンク (@donq_depuis1905) June 22, 2017
ドンク 豊洲ららぽーと店のアクセス・営業時間などの基本情報
まとめ:ドンク 豊洲ららぽーと店は、パンの種類が豊富で、クオリティも高くておすすめ!
今回、豊洲のららぽーとに入っているドンクでパンを買って食べましたが、ドンクはパンの種類が豊富で、迷うくらいの種類があります。
そして、ひとつひとつがクオリティ高くおいしいので、ららぽーとに行った際にはぜひ、一度行ってみてはいかがでしょうか。
▼こちらの記事もおすすめ
