どうも!トーマスです。
新木場に老舗ラーメンチェーンがあると聞いて行ってきました!
この記事では江東区新木場にある老舗ラーメンチェーンの「どさん子」の紹介をしていきます。
目次 [hide]
新木場にある「どさん子」はどんな店?
新木場駅の高架下にある店で、改札出て徒歩1分くらいのところにあります。
店内はラーメン屋というよりは、居酒屋のようにテーブル席がたくさんあります。

店の名前に麺酒蔵と冠が付いているので、夜は居酒屋のようになります。
ランチタイムはお酒も飲めますが、普通にラーメンを食べている人がほとんど。
どさん子 新木場店のメニューは?
ラーメンと定食メニューがあって、ラーメンは味噌、醤油、塩、豚骨となんでもあります。

ランチタイムにはラーメンとミニチャーハンのセットメニューもあって、お得です。

ドリンクメニューがこちら。
さすが、麺酒蔵というだけあって、お酒の種類は豊富。

いざ、実食!!どさん子のラーメンはどんな感じ?
今回注文したのがtこちら。
- こってりラーメンセット(753円+税)
- ネギラーメン(725円+税)
それぞれ紹介していきます。
ミニチャーハン
こってりラーメンセットのミニチャーハン。注文してから1分くらいで提供されました。
作り置きしてるのかってくらいに早いです。

具はチャーシューとネギと卵でシンプルなチャーハン。パラパラ加減が良い感じで、シンプルですが、おいしいチャーハンでした。
こってりラーメン(味噌)
注文してから5分ほどで着丼。

スープはこってりラーメンというだけあって、こってり濃厚ですが、くどさはなく、意外にも優しい味のスープです。。
脂が多めで、冷めにくいので最後まで熱さキープされてました。

チャーシューは薄めでボリューム感はありませんが、柔らかくてジューシーなチャーシュー。

麺はちょっと太めで黄色のちぢれ麺で、札幌ラーメンでお馴染みの麺ですね。

斬新さはないものの、安心感のある懐かしい味で、おいしかったです。
ネギラーメン(醤油)
注文して5分ほどで着丼。

スープは黄金色で透き通るきれいなスープ。
チャーシューが醤油スープと相性が良くて、チャーシューを追加トッピングしたら良かったと後悔するレベル。
白髪ねぎはシャキシャキと心地よい食感です。ネギの辛味があって良いアクセントになっています。

麺はこってり味噌ラーメンと同じ麺です。醤油スープとの相性も良くて、昔ながらのラーメンといった感じでおいしい。

醤油のスープが優しくて、飲んだあとに食べたくなる味です。
どさん子のラーメンはTwitterでも話題!
自宅出てから何も食べてなかったので、新木場駅にある「どさんこラーメン」でこってり味噌と餃子なり😁 pic.twitter.com/KV2XL81OS2
— 黒つっちー (@ike36_ondo) November 18, 2018
新木場駅前どさんこでコッテリ醤油。…全然イメージと違ってて、けど個人的にはお好み(笑)。 pic.twitter.com/BqPNjT5Yrd
— アラブ@アコギドラム (@arab_aco_drum) April 1, 2018
どさん子 新木場店のアクセス・営業時間などの基本情報
まとめ:どさんこのラーメンは昔ながらのラーメンで、懐かしさを感じる
味噌も醤油も王道の味で、昔柄のラーメンといった感じで、安心感のある味。
新木場駅でお酒を飲んだあとなどにおすすめしたいです。ぜひ、どさんこのラーメンを食べてみてくださいね。
▼こちらの記事もおすすめ



