どうも!トーマスです。
清澄白河には大人気ブルーボトルコーヒーをはじめ、カフェが数十軒もあるカフェ激戦区。
この記事では、トーマスが実際に行った清澄白河のカフェをまとめて紹介していきます!
目次 [hide]
清澄白河のカフェを用途ごとにおすすめ!

用途ごとにおすすめのカフェを紹介します。それぞれ店の名前に各店舗のレビュー記事へリンクを張っています。
勉強に向いているカフェ
ポートマンズカフェ|Brew Parlor 3615|カフェ清澄||カフェデコウサイアン|
wi-fiが使えるカフェ
ポートマンズカフェ|深川いっぷく|Brew Parlor 3615|Ginger.tokyo|mamma cafe 151A|カフェデコウサイアン|cafe&bar field
ランチにおすすめのカフェ
ヒキダシ|ポートマンズカフェ|Ginger.tokyo|ギフト・ラボ・ガレージ|Allpress Espresso|cafe copain|エルエスカフェ|mamma cafe 151A|ラハン|cafe&bar field|ワールドネイバーズカフェ
夜カフェにおすすめ!20時以降も営業しているカフェ
ヒキダシ|エルエスカフェ|MEDIUM|ラハン|cafe&bar field
清澄白河のおすすめカフェ No.1〜No.10
清澄白河にあるカフェを1店舗ずつ紹介していきます。各カフェには詳しいレビューページのリンクもありますので、気になるカフェは詳細も合わせてチェックしてみてくださいね。
ブルーボトルコーヒー

言わずと知れた有名店。ブルーボトルコーヒーの日本1号店が清澄白河にあります。
土日はいまだに行列ができるほどの人気ぶり。こだわりを感じる洗練されたコーヒーを堪能できます。混雑を避けるなら、平日か土日の開店直後の時間がおすすめ。

▼お店の詳しいレビューはこちら

ワールドネイバーズカフェ
コインランドリーが併設された少し変わったスタイルのカフェ。おしゃれな雰囲気で料理もおいしい!木場公園の近くなので、公園で子供と遊んで一緒にランチするのも良さそうです。

▼お店の詳しいレビューはこちら

ポートマンズカフェ

アンティーク家具があっておしゃれな店内。コーヒーはもちろんのこと、料理やスイーツもおいしい万能なカフェ。WiFiも使えてパソコンで作業したり、勉強したりするにも向いてます。

▼お店の詳しいレビューはこちら

エルエスカフェ

オーガニック野菜にこだわった料理を堪能できるカフェ。モーニングやランチはもちろんのこと、ディナーにも使えます。
店内ではオーガニック野菜の販売もしていて、野菜を購入することもできる珍しいカフェです。

▼お店の詳しいレビューはこちら

ヒキダシ

その名の通りヒキダシが店内にたくさんある、おしゃれなカフェ。料理がおいしくてランチにおすすめ!スタッフがイケメンだからか、女性客が多めですが、家族でランチされてる方もいて客層は幅広いです。

▼お店の詳しいレビューはこちら

カフェデコウサイアン

靴を脱いで上がるカフェで、あまりないスタイル。落ち着いた雰囲気で何時間でもいたくなる居心地の良さがあります。土日でも静かなので勉強にも向いていると思います。WiFiが使えるので、パソコンでの作業にも向いています。

▼お店の詳しいレビューはこちら

mamma cafe 151A

子供連れファミリーに大人気のカフェでお客さんのほとんどが子供連れ。料理もおいしくてランチにおすすめ!子供向けの絵本が充実していたり、ちょっとしたおもちゃも置いてあります。とはいえ、お酒のメニューもあったり、子供連れでなくても大人が楽しめるお店です。

▼お店の詳しいレビューはこちら

iki ESPRESSO TOKYO(イキ エスプレッソ トーキョー)

スタイリッシュなカフェで、料理もおしゃれ!フレンチトーストやエッグベネディクトなどSNS映えしそうな料理が多いです。
土日は開店直後から賑わう人気ぶり!

▼お店の詳しいレビューはこちら

Ginger.tokyo(ジンジャードットトーキョー)

オーナーが音楽好きで、音楽のイベントを開催するほど。店内には大きなスピーカーもあって、音楽好きにおすすめしたいカフェ。料理もおいしく、ジンジャーポークがおすすめ。WiFiや電源も使えるので、パソコンでの作業も向いてます。

▼お店の詳しいレビューはこちら

カフェ清澄

清澄通りにあるアットホームな雰囲気のカフェ。落ち着いた雰囲気でのんびりしたいときにおすすめ。清澄庭園からも近く、散歩したあとの休憩にも良さげ。

▼お店の詳しいレビューはこちら

清澄白河のおすすめカフェ No.11〜No.20
アライズコーヒーエンタングル

ARiSEの姉妹店で、コーヒーはもちろんおいしい。そしてこのカフェはプヂンというブラジルのプリンケーキが有名でこれがかなりうまい。

▼お店の詳しいレビューはこちら

ARiSE Coffee Roasters

「ARiSE Coffee Roasters」は自家焙煎のコーヒーショップ。実際にこの記事で紹介しているカフェのいくつかはこの「ARiSE Coffee Roasters」からコーヒー豆を仕入れているそうです。
コーヒー豆や粉を購入することもできますが、店内でコーヒーをいただくこともできます。
清澄白河の散歩の途中などに気軽にコーヒーを楽しんでいるお客さんも多くいます。

▼お店の詳しいレビューはこちら

ギフト・ラボ・ガレージ

スタイリッシュなカフェで、とにかくおしゃれ!料理もおしゃれでSNS映えします。
営業日が限られているので、営業しているか確認してから行ってみてくださいね。

▼お店の詳しいレビューはこちら

Allpress Espresso(オールプレス エスプレッソ)

外観も内装もおしゃれでスタイリッシュなカフェ。料理もおしゃれでSNS映え間違いないです。駅から遠いのがネックですが、清澄白河のさんぽついでに行ってみてはいかがでしょうか。

▼お店の詳しいレビューはこちら

cafe copain(カフェコパン)

古民家をリノベーションしたカフェで雰囲気が良い。店内でパンも販売していて、パンがおいしくておすすめ!意外にも子供連れが多い。

▼お店の詳しいレビューはこちら

Brew Parlor 3615(ブリューパーラー3615)

自分でコーヒーを淹れるという変わったカフェ。wi-fiと電源が使えるので、パソコンで作業したりするのにも向いてます。

▼お店の詳しいレビューはこちら

深川いっぷく

商店街の中にあるボードゲームカフェ。
どうぶつしょうぎをはじめとするボードゲームがたくさんあって、自由に使って遊ぶことができます。
イベント時はボードゲーム好きが集まって賑やかになりますが、いつもはアットホームな雰囲気の落ち着いたカフェです。

▼お店の詳しいレビューはこちら

The Cream of the Crop Coffee清澄白河ロースター

渋谷ヒカリエに入っている「The Cream of the Crop Coffee」の焙煎所。
焙煎所なので、おいしいコーヒーが飲めるのはもちろんのこと、座り心地の良いソファがあって意外にも居心地が良いです。

▼お店の詳しいレビューはこちら

MEDIUM(ミディアム)

清澄白河はカフェがたくさんありますが、夜に営業しているカフェは少ないです。そんな中、MEDIUMは夜も営業している数少ないカフェなので、清澄白河で夜カフェするならココがおすすめです。
20時までに行くとドラフトビールがお得に飲めるのもグッド!

▼お店の詳しいレビューはこちら

定食カフェ ラハン

清澄白河と森下の間にある定食カフェ「ラハン」。
1000円のランチは肉と魚とその他の3種類から選ぶことができます。子供用のメニューもあって、子供連れにもおすすめしたいカフェです。

▼お店の詳しいレビューはこちら

清澄白河のおすすめカフェ No.21〜No.29
エアーズバーガーカフェ

清澄白河と門前仲町の間にある「エアーズバーガーカフェ」。
厳選素材で作られたハンバーガーがおいしくておすすめ!
土日は込み合いますが、テイクアウトもできますし、デリバリーもやっています。

▼お店の詳しいレビューはこちら

hane-cafe(ハネカフェ)

飛行機好きのオーナーが営むカフェで、店内には飛行機の写真や模型などがたくさん。平日には機内食をイメージしたランチがあったり、飛行機を描いたラテなどもあって、飛行機好きにはたまらないカフェです。

▼お店の詳しいレビューはこちら

Cafe&BAR Field

木場公園の近くにあるカフェ「field」は3000日かけて完成させたハンバーガーが激ウマ!店内はおしゃれで居心地良くておすすめ!

▼お店の詳しいレビューはこちら

完熟屋 清澄白河店
カフェ利用もできるハチミツ専門店。ハチミツを使ったスムージーやジンジャーティーラテなどがあります。ハチミツを使ったスコーンやクレープなどのフードメニューもありますが、フードメニューは土日限定のものもあります。

▼お店の詳しいレビューはこちら

(閉店)ボニーコーヒー(BONNIE COFFEE)

清澄白河と森下の間くらいの目立たない場所にある隠れ家的なカフェ。落ち着いた雰囲気のカフェでゆっくりとした時間を過ごしたい方におすすめ。店内に焙煎機があって、そこで焙煎したコーヒー豆で煎れられたコーヒーは絶品です。(2019年に閉店)

▼お店の詳しいレビューはこちら

PITMANS(ピットマンズ)

隅田川沿いにあるホテル「LYURO東京清澄」の二階に入っているカフェ。朝食のエッグベネディクトが最高においしいです。店内は広くておしゃれですし、テラス席もあって、天気のいい日にはテラス席で食事するのも気持ちよさそうです。

▼お店の詳しいレビューはこちら

ノースウェーブコーヒー

清澄白河駅と森下駅の間くらいにあるカフェ。自家焙煎のコーヒーをいただくことができるコーヒースタンドで、地元の人から愛される下町カフェです。

▼お店の詳しいレビューはこちら

sunday zoo

清澄白河の木場公園寄りの場所にあるコーヒースタンド。金土日しか営業してませんが、自家焙煎の本格コーヒーを提供している隠れた名店です。

▼お店の詳しいレビューはこちら

シルクリバー

清澄白河界隈ではかなりコスパの良いカフェで、モーニングのセットは500円でお釣りが返ってきます。地元民に愛される店。食事メニューが充実しているので、ランチにもおすすめ。

▼お店の詳しいレビューはこちら

清澄白河のカフェマップ
それぞれの店をクリックするとレビュー記事のリンクを貼っています。
まとめ:清澄白河のカフェはどこもおしゃれで心がときめく!
清澄白河にはとにかくカフェがたくさんあって、それぞれ雰囲気もメニューも違います。
いろんなカフェに行って、お気に入りを見つけてみてくださいね。
▼こちらの記事もおすすめ


