どうも!トーマスです。
清澄白河と森下の間くらいの場所に、おいしいコーヒーを提供するコーヒースタンドがあると聞いて行ってきました!
この記事では、清澄白河の「ノースウェーブコーヒー」を紹介していきます!
目次 [hide]
ノースウェーブコーヒーはどんな店?
場所は清澄白河駅から森下駅の方に5分ほど歩いたところ、「のらくらロード」の中にあります。外観は白と黒のモノトーンな色で、落ち着いた雰囲気がします。

店内は縦長の作りをしていて、奥にカウンターがあってそこで注文できます。

ノースウェーブコーヒーのメニューは?
ドリップコーヒーやカフェラテなどがあって値段は350円~400円程度。「本日のコーヒー」は250円とリーズナブルです。

店内ではコーヒー豆も販売していて、50gから購入することができます。

日曜の夕方にお邪魔しましたが、地元の人がコーヒー豆を買いに来たり、ランニング途中で立ち寄ったり、お客さんが途切れることなかったです。
いざ、実食!!ノースウェーブコーヒーはどんな感じ?
今回注文したのがこちら。
ブレンドコーヒー(350円)
それぞれ紹介していきます!
ブレンドコーヒー(350円)
コーヒー豆はいろんな種類がありますが違いがよく分からないので、店主さんに酸味の少ないコーヒーをホットでお願いします。とオーダーして出てきたのがこちらのブレンドコーヒー。

シンプルなデザインのカップで、まさにシンプルイズベストです。
コーヒーはオーダー通り酸味が少なくて、コク深い味わいのコーヒーでおいしかったです。
ノースウェーブコーヒーはTwitterでも話題!
いい香りがしています☕#ノースウェーブコーヒー #カツモニ #JRタワー報告☕ pic.twitter.com/T1e6S2buDB
— ベンチ@80.7MHz (@momotetechii) February 10, 2019
おいし🤤#ノースウェーブコーヒー #カツモニコーヒー pic.twitter.com/OwM1EiC6V6
— ベンチ@80.7MHz (@momotetechii) October 20, 2018
ノースウェーブコーヒーのアクセス・営業時間などの基本情報
まとめ:ノースウェーブコーヒーはコーヒーがおいしくて、雰囲気も良くておすすめ!
ノースウェーブコーヒーのコーヒーを頂きましたが、自家焙煎でコーヒーがおいしい!店主さんとの会話も楽しめてアットホームな雰囲気も良いです。
ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。
▼こちらの記事もおすすめ
