どうも!最近は豊洲のパン屋の開拓にはまっているトーマスです。
豊洲駅のすぐ近くに、パンの種類が豊富なパン屋があると聞いて、行ってきました!
今回紹介するのは豊洲にあるパン屋「ペルエメル」です。
それでは紹介していきます!
目次 [hide]
豊洲にあるペルエメルはどんな店?
ガラス張りで店内が丸見えなので、一見さんでも安心して入れます。
カフェが併設されたパン屋ですが、店の外にはテラス席があって、店内だけじゃなく、外でもパンをいただくことができます。
カフェスペースがあって、店内でパンを食べることができます。

外にはテラス席があリます。外で食べるパンも良さそうですね!

ペルエメルのパンのラインナップは?
パンの種類はとにかく豊富で、常時30種類以上ありそうです。

つやつやのクリームパン、あんぱんもうまそー!

バゲットがかなりリーズナブルです。ソーセージが入った長〜いフランスパンもおいしそうです。

こちらのコーナーは売り切れ続出!
夕方に行くと、売り切れているパンも多数あります。

惣菜パンも豊富で、コロッケパンやバーガーなんかもあります。

ペルエメルのパンをいざ、実食!!
今回購入したのはチーズプチブール、ガーリックフィセル、パン耳の3点。
パン耳はレジの募金箱に募金するともらえます。
チーズプチブール(180円)
外側からだとわかりにくいですが、中にチーズがこれでもかってくらい入っていて、ずっしりとしてます。

見てください!たっぷり入ったこのチーズの量!
外側のチーズはカリカリで、中のチーズはモチモチで、チーズ好きにはたまらない一品です。

ガーリックフィセル(160円)
口に入れると、ガーリックの香りと、バターがジュワッと口の中に広がります。
ガーリックが抑え気味なので、ガーリック好きには物足りないかもしれませんが、匂いがあまり気にならないので女性にもおすすめしたい一品です。

パン耳
募金をしていただいたパン耳。
サンドイッチとか作るときに出る、パンの端切れをイメージしてましたが、6枚切りくらいの厚さの食パンのようです(笑)
食べ応え十分で、そのまま食べてもおいしいですし、アレンジして食べるのもありですね!

ペルエメルのパンはTwitterでも話題!
831)本日のカレーその1は豊洲ペルエメルのカレーパン。王道の揚げタイプのカレーパンの中ではトップクラスに好きなカレーパンです。さぁ今日から3日間小岩で音楽劇! その前に一仕事してから向かいます! pic.twitter.com/WwlMHKnh2E
— AKINO LEE a.k.a.李維(音影) (@lee_otokage) September 13, 2018
334)本日のカレーその1は豊洲ペルエメルのカレーパン。今日は炙りチキンのフォカッチャも一緒に。やっぱりここは調理パンのレベルが総じて高いです。 pic.twitter.com/EmVVl2O4Gf
— AKINO LEE a.k.a.李維(音影) (@lee_otokage) April 15, 2018
ペルエメルのアクセス・営業時間などの基本情報
まとめ:ペルエメルはパンの種類も豊富で、どれもクオリティが高くておすすめ
ペルエメルのパンは種類が豊富で、どのパンを買おうかすごく迷いました。
買ったパンはどれもおいしくて、我が家ではリピート確定です。
パティスリーSakuraと同系列の店で、スイーツも購入できるところも良いです。
▼こちらの記事もおすすめ

