どうも!トーマスです。
ららぽーと豊洲に入っているロンハーマンカフェでスイーツのテイクアウトができると聞いて行ってきました!
この記事ではロンハーマンカフェのケーキの紹介をしていきます♪
目次 [hide]
RHC ロンハーマンカフェ 豊洲店のアクセス・営業時間などの基本情報
RHC ロンハーマンカフェ 豊洲店はどんな店?
ららぽーと豊洲の1階にあって、入口からしておしゃれです。

奥に進むと、カフェがあって、想像以上に広いです。日当たりが良く明るいですし、眺めも良くてなかなか良い雰囲気です。

RHC ロンハーマンカフェ 豊洲店のメニューは?
メニューを見ると、ハンバーガーやパンケーキなどのカフェっぽいフードメニューがあります。

ケーキのメニュー
ケーキは7種類ほどあって、店内でも頂くことができますし、テイクアウトすることもできます。

いざ、実食!!RHC ロンハーマンカフェ 豊洲店のケーキはどんな感じ?
今回注文したのがこちら。
- シュークリーム(400円)
- キャラメルバナナパイ(550円)
それぞれ紹介していきます!
シュークリーム(400円)
シュークリームで400円はなかなか良いお値段だなと思いますが、かなり大きめサイズなので、実は値段相応です。

中には濃厚なカスタードが詰まっていて、なかなかの重量感があります。

シュー生地はサクサクしていて、中のカスタードはもったりと濃厚で、かなり好みのタイプです。大きめサイズなので、食べ応えもあって満足感があるので、おすすめ!
キャラメルバナナパイ(550円)
たっぷりのホイップがのったバナナパイ。パイ生地はサックサクで、食感も楽しめます。

バナナをコーティングしているキャラメルのソース?が意外にビターでいい仕事をしてくれます。
ホイップとバナナの優しい甘さと、ビターなキャラメルが相まって、かなりうまい!バナナ好きにはぜひともおすすめしたい逸品です。
ロンハーマンカフェ 豊洲店はTwitterでも話題!
豊洲のロンハーマンカフェおシャンやったぞい pic.twitter.com/mC9OYlcOit
— ひまり🐷10 (@rhyk_hnpn) September 1, 2018
おっさんずラブのロケ地巡りをしたあと、ららぽーと豊洲のロンハーマンカフェで休憩。友人とふたり、かわいいプリンを頼みました🍮
プリンはひとつずつ動物が違うのですが、運ばれて来たのはライオンとうさぎ。なんだか捕獲されちゃいそうな組み合わせだね。笑 pic.twitter.com/6qgtxcsYev— ようこ (@yokoyokosohappy) August 7, 2018
まとめ:RHC ロンハーマンカフェ 豊洲店のケーキのクオリティが高くておすすめ!
ロンハーマンカフェのケーキをテイクアウトして頂きましたが、期待以上においしくて大満足でした!
ららぽーと豊洲に訪れた際には、ぜひロンハーマンカフェにも足を運んでみてください。
▼こちらの記事もおすすめ

