どうも!トーマスです。
江東区大島にデカ盛りの唐揚げ弁当を提供する弁当屋があると聞いて行ってきました!
この記事ではデカ盛り唐揚げ弁当で有名な「サンドーレあおやま」を紹介します。
目次 [hide]
サンドーレあおやまはこんな店
サンドーレあおやまは商店街の中にある地域密着型の弁当屋です。
昭和を感じる外観でなんとも趣がありますね。

店内に入ると、サンドイッチがずらりと並んでいます。サンドーレあおやまは唐揚げ弁当も有名ですが、サンドイッチも人気です。

その他、ポテトサラダやチキンカツなどの惣菜も売られています。

サンドーレあおやまのメニューは?
メニューはこんな感じで、そのほとんどが500円前後。
デカ盛りで有名な唐揚げ弁当は574円です。

サンドーレあおやまの唐揚げ弁当とサンドイッチをいざ、実食!!
今回はデカ盛りで有名な唐揚げ弁当とサンドイッチを2種類購入しました!
これがサンドーレあおやまの唐揚げ弁当だ!

唐揚げがデカすぎてフタがしまっていません(笑)

フタを開けると唐揚げの量に驚愕!

唐揚げの量が多すぎて、わかりにくいですが、唐揚げの下には醤油とカラシが入ってます。

唐揚げはデカ盛りですが、ごはんは普通の量です。大盛りも注文可能です。

唐揚げを数えてみると、このサイズの唐揚げが11個も入っていました!

唐揚げを半分に切ってみると、断面はこんな感じで、ころもは薄く付けられています。
断面からもなんとなく分かりますが、鶏のムネ肉を使っています。

ただ、ムネ肉だからといって、パサパサしてる訳でもなく、思った以上にしっとり感があります。
量が多すぎて食べきれないかもしれないと思いましたが、さっぱりした味をしているので、最後までくどさを感じることなく完食しました!
これがサンドーレあおやまのカツサンドだ!
カツサンドはカツが分厚くて存在感がすごいです。

カツが大きくてジューシーなので満足感はかなり高いです。

これがサンドーレあおやまのミックスサンドだ!
ミックスサンドはタマゴサラダ、とまと、レタス、チーズ、きゅうりが入ったサンドイッチです。

チーズはスライスチーズではなく、厚みのあるチーズなので、ボリューム感があります。
さらにタマゴサラダもたっぷり入っているので、食べ応え充分ですね!

サンドーレあおやまに関するツイートを紹介
サンドーレあおやま、、、、
噂には聞いていたけど、、、
(´・ω・`;) 凄すぎる pic.twitter.com/Enmlhb7Zp7— azuki.zery (@azukizery) 2017年12月15日
南砂のサンドーレあおやまで唐揚げ弁当574円。この物量感、穏やかじゃない。唐揚げだけで600gくらいか、もっとかも。あとはご飯にキャベツと漬け物。薄味の揚げたてで美味しいのだけど、とても食べきれないので半分は持ち帰る。 pic.twitter.com/CtKZw4lUir
— きしる◎なお (@xylnao) 2017年9月20日
サンドーレあおやまのアクセス・営業時間などの基本情報
関連ランキング:サンドイッチ | 南砂町駅、大島駅、東大島駅
まとめ:サンドーレあおやまは唐揚げ弁当がデカ盛りでお得!
サンドーレあおやまの唐揚げ弁当は噂通りのデカ盛りでした!
唐揚げ好きの方はぜひ一度食べてみてはいかがでしょうか。
唐揚げ弁当をお買い求めの際は予約してから行くことをオススメします。
▼こちらの記事もおすすめ

